Privacy policy
プライバシーポリシー
プライバシーポリシー
FMF胎児クリニック東京ベイ幕張は、利用者様からご提供いただく個人情報の保護のため、「個人情報保護基本方針」および「個人情報の取扱いに関する重要事項」を定めています。
ご提供いただいた個人情報は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関係法令、ならびにこの「個人情報保護基本方針」および「個人情報の取扱いに関する重要事項」に基づき取り扱います。
個人情報保護基本方針
FMF胎児クリニック東京ベイ幕張(以下、当クリニック)は、個人情報の取扱いに関する重要事項に記載された「個人情報の利用目的」のために、利用者様の個人情報を取得し保有します。当クリニックは、個人情報取扱事業者として利用者様の信頼に応えるため、以下のとおり、取得し保有する利用者様の個人情報を取り扱います。
1. 方針1.
個人情報の取扱いにつき、個人情報保護法その他の関係法令を遵守します。
2. 方針2.
個人情報の利用の目的をできる限り特定し、当該目的の達成に必要な範囲内で適切に取り扱います。
3. 方針3.
個人情報は、適法かつ公正な方法で取得します。また、法令に定める場合を除き、あらかじめ利用者様の同意を得ないで要配慮個人情報を取得しません。
4. 方針4.
個人情報は、可能な限り正確かつ最新の内容に保つとともに、利用する必要がなくなったときは、遅滞なく消去するよう努めます。
5. 方針5.
個人情報は、法令に定める場合を除き、本人の同意なく第三者に提供しません。
6. 方針6.
個人情報の毀損、漏洩、不正取得を防止するために、個人情報の保護に関する内部規程を定め、適切な体制を整えるとともに、厳重なセキュリティ対策を実施する等、必要かつ適切な措置を講じます。
7. 方針7.
個人情報保護に関する相談窓口を設けて、苦情や申出に対して、適切に対応するよう努めます。
8. 方針8.
個人情報保護の体制について、定期的に見直しを行います。見直しの結果、重要な変更が生じた場合には、当クリニックウェブサイトへの掲載などの適切な方法によりお知らせします。
2021年7月1日
個人情報の取扱いに関する重要事項
1. 1. 個人情報の利用目的
FMF胎児クリニック東京ベイ幕張(以下、当クリニック)は、利用者様の個人情報を、以下の目的で利用します。
• 利用者様への医療サービスの提供に関する他の医療機関、検査機関および研究機関との連携
• 医療サービスの提供に伴う事務手続
• 医療サービスの質の向上を目的とした当クリニックにおける症例研究
• 利用者様への医療サービスの提供、医療関連商品の販売及びそれらに付随する諸対応
• 当クリニックが提供する医療サービス及び販売する医療関連商品に関するアンケートの送受信及びこれに付随する諸対応
• 当クリニックが提供する医療サービス及び販売する医療関連商品に関する利用者様への電子メール、SNSまたは郵便等による情報提供
1. 2. 個人情報の当クリニックにおける共同利用
当クリニックが属する一般社団法人FMF Japanにおいて、以下に掲げる個人情報を、「1. 個人情報の利用目的」記載の目的のために、共同して利用することがあります。
なお、共同利用に当たっては、当クリニック事務局が個人情報の管理について責任を有します。
• 氏名、性別、生年月日、住所、職業、国籍、メールアドレスおよび電話番号その他の問診票にご記載いただいた個人情報
• 当クリニックが利用者様に提供した医療サービスに関する個人情報(カルテその他の医療情報を含む)
• 当クリニックが利用者様に販売した医療関連商品に関する個人情報
• その他当クリニックが利用者様にサービスを提供するに当たって必要なものとして保有する個人情報
1. 3. 個人情報の第三者提供
当クリニックは、法令に定める場合のほか、次に掲げる場合に、本プライバシーポリシーに同意いただいた利用者様の個人情報を第三者(外国にある第三者を含みます。)に提供することがあります。
• 利用者様への医療サービスの提供のために他の病院、診療所、薬局、検査機関および研究機関等と連携する必要があるとき
• 利用者様が受診されている他の医療機関からの医療上の照会に回答するとき
• 健康保険、医療保険等に関する事務処理上の必要があるとき
1. 4. 個人情報取扱いの外部委託
当クリニックは、個人情報取扱い業務の一部または全部を外部委託することがあります。この場合、外部委託先が外国にある第三者である場合があります。
委託先における個人情報の取扱いについては、当クリニックが適切に監督します。
1. 5. 個人情報に関するお問合せ
個人情報に関するお問合せ、個人情報の開示・訂正・利用停止等の請求は、以下のお問合せフォームからご連絡ください。
なお、開示の請求等に当たっては、本人確認のために運転免許証、パスポート等の公的書類のコピーをご提供いただく場合があります(代理人の方による請求等の場合は、利用者様および代理人の方の本人確認書類、ならびに委任状等をご提供いただく場合があります。)ので、あらかじめご了承ください。また、利用目的の通知または開示を実施する際には、郵送料等の実費および手数料を申し受けることがあります(請求等をお断りする場合でも、実費および手数料はお返ししかねますので、ご了承ください。)。