妊娠高血圧腎症スクリーニング

妊娠高血圧腎症とは

妊娠中に高血圧となってしまう女性は20人に1人と、そう珍しいことではありません。
妊娠高血圧症候群とは妊娠中に起こる高血圧症のことです。それに対し、妊娠前から高血圧症があった方が妊娠した場合や妊娠20週までに高血圧症を起こした場合は高血圧合併妊娠と呼んで区別しています。
妊娠高血圧症候群の中でも20週以降に高血圧の症状だけを起こした場合は妊娠高血圧症、高血圧の他に尿たんぱくなどが出ている場合は妊娠高血圧腎症と分類されています。
なお、高血圧とは診察室血圧で収縮期が140mmHg以上拡張期が90mmHg以上の状態を言います。さらに収縮期が160mmHg以上、拡張期が110mmHg以上の場合が重症と定義されています。
しかし、妊娠中に高血圧状態が続くと、母体だけではなく、胎児にも影響が及び、母体では痙攣発作や脳出血など重篤な症状の他、腎機能や肝機能障害を起こすこともあります。また胎児への影響では、胎内での発育が悪くなることや、常位胎盤早期剥離といって、赤ちゃんに栄養を届けている胎盤が出産期前に剥がれてしまい、赤ちゃんに酸素や栄養が届かなくなってしまう状態となったりします。この場合できるだけ早く処置をしなければ最悪胎児死亡を起こすこともあり、注意が必要です。

妊娠高血圧腎症の原因

なぜ、妊娠高血圧症候群が起こるのか、はっきりとした今のところ原因は分かっていないのですが、お腹の赤ちゃんに酸素や栄養を供給するため、通常時より血流が増えることや、だんだんと胎盤が作られていく過程で、子宮から胎盤へ新しい血管も作られていく中で、新しい血管が上手く作られなかった場合に胎盤で作られる物質が母体の全身に影響を与えて高血圧を起こすことも要因の一つではないかと考えられています。

妊娠高血圧腎症に
なりやすい人

妊娠高血圧腎症は高血圧とともに尿たんぱくが出る疾患で、以下のような人がなりやすいことがわかっています。

など

妊娠高血圧腎症の症状

妊娠高血圧腎症でも、初期や軽症の場合これといった自覚症状はありません。目に見えない症状として、高血圧の他に尿中にたんぱくが出るようになります。
その後重症化すると、頭痛や耳鳴り、火照り、手足のしびれなどの自覚症状があらわれ、さらに重篤になると、子癇(しかん)という妊娠中に高血圧による脳血管障害から起こる痙攣発作をおこしたり、脳出血をおこしたりします。また、それによって意識障害となったり肝臓や腎臓に機能障害をおこしたりすることもあります。
また合併症としては、肝機能障害に加え溶血性貧血や血小板減少といった症状をあらわし、母体の生命の危険も伴うHELLP(ヘルプ)症候群を発症することもあります。
特に、妊娠32週目以降に妊娠高血圧腎症を起こすと重症化することが多いため注意が必要です。
また、いったん妊娠高血圧症候群にかかってしまうと、その後の妊娠時にもまた同様の症状をおこすことや、その後メタボリックシンドロームから心筋梗塞や脳梗塞を起こしやすくなることもありますので、出産後もしっかりと経過観察が必要です。

妊娠高血圧腎症が胎児
(赤ちゃん)に及ぼす影響

妊娠高血圧症候群が重症化すると、母体だけではなく胎児にも以下のような影響がでることがあります。これは、主に胎盤から胎児への酸素や栄養の供給がうまくいかなくなるためです。胎児への影響は、高血圧の症状が重くなるほど出やすい傾向があります。この疾患の究極の解消法は出産して妊娠状態でなくなることです。状態によっては帝王切開で早期出産とすることもあります。
主な胎児への影響としては

  • お腹の中で赤ちゃんの発育が遅れる胎児発育不全
  • 出生時の体重が2500g以下の低出生体重
  • 早期のうちに胎盤がはがれてしまいお腹の胎児に酸素が供給されなくなる常位胎盤早期剥離
  • お腹の赤ちゃんの状態が悪くなる胎児機能不全
  • 赤ちゃんが亡くなってしまう胎児死亡

などです。 また、こうした条件下で生まれた赤ちゃんは将来的に生活習慣病にかかりやすいという報告もありますので、経過観察が大切です。

妊娠高血圧腎症の検査・治療

当院では、年齢を問わず、妊娠12週0日~13週6日の方に対して妊娠高血圧腎症スクリーニング検査を行っております。
また、妊娠高血圧腎症の発症リスクが高いと分かった場合、妊娠16週以前からアスピリン(バファリン)の内服を始めると、発症を約9割予防できることがわかっています。当院でもアスピリン(バファリン)の処方を行っております。
*内服は自費診療となり、かかりつけの産科クリニックとご相談の上処方となります。(妊娠中の内服薬は当院の場合、合計約4000円です)

妊娠高血圧腎症と遺伝

妊婦の母親が妊娠高血圧症候群であった場合、妊娠高血圧症候群になる可能性はそうでない人の3倍あるとされており、遺伝的要因が有意に関係しています。
その他にも、血縁の家族の中に高血圧、糖尿病、腎臓病などの罹患者がいる場合、妊娠高血圧症候群を起こしやすいことも判明しています。これらに該当する方は、常日頃血圧を測定し、管理しておくことが大切です。

妊娠高血圧腎症に
ならないために

妊娠高血圧腎症にならないため予防できることに関して、明確にわかっているのは、「発症リスクの高い群に対する低容量アスピリン内服」です。塩分制限や運動、特定の栄養素の内服などでの予防効果ははっきりしていません。しかし、高血圧を予防するための下記のようなことに気をつけて損はないでしょう。

体重のコントロール

太り過ぎ、痩せ過ぎのどちらも、妊娠高血圧症候群の要因となるだけではなく、その他の健康状態にも影響があります。特に急激な体重の変化には気をつける必要があります。

塩分を摂り過ぎない

妊娠中は、血液や体液の流れが悪くなったり、ホルモンバランスが変化したりするため浮腫しやすい状態です。食事は塩分を減らして水分を体内に滞留させないようにしましょう。

ストレスをためない

ストレスや疲労などが重なると、不眠を起こすこともあります。睡眠不足の状態は血圧を上げやすいため、できるだけ心身をリラックスさせストレスを溜めないようにしましょう。

血行が悪くなることを避ける

血流が鬱滞することで、血圧が上がりやすくなります。長時間座ったままでいる、同じ姿勢で作業を続けるなどで血行は悪くなりがちです。一定時間ごとに立ち会ってのびをしたり、家の中で歩いたりするなど、同じ姿勢を続けることは避けましょう。また、体操やウォーキングなど適度な運動も大切です。

  • WEB予約WEB予約
  • 出産予定日・週数計算出産予定日・週数計算
  • お問い合わせお問い合わせ
TOPへ